園の概要
- 名称
- レイモンド南町田保育園
- 施設長名
- 大平 依子
- 住所
- 〒 194-0004
東京都町田市鶴間8-4-30 クレインドビル1階 - TEL / FAX
- 042-706-9641 / 042-706-9642
- 開園
- 平成26年4月1日
- 2号・3号 定員
- 60 名
- 特別保育
- 延長保育、乳児保育、障害児保育
保育時間
- 開園時間
- 平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 (延長保育を含む)
- 登園/降園時間
- 登園 7:00~9:00 / 降園 16:00~
- 休園日
- 日・祝・年末年始
園の紹介
教育課程・カリキュラム
- 乳児の育児担当制
- 着替えやトイレ、食事において、決まった保育者が担当として関わります。一人ひとりの成長に合わせた丁寧な配慮ができ、良好な愛着関係が築ける為、子どもが安心して生活する土台となります。
- クリエイティブな日常生活を土台とする園生活
- 畑での農作業や味噌づくり、梅干し作り、食材の下処理の手伝いなど、自分の食べるものに自分が関わる生活をしています。また、子どもが自らやりたい事を選択して遊び込める保育環境(コーナー保育)も整えています。
- 本物に触れる自然体験
- 幼児クラスでは(主に年中・年長)「もりへいこう」という活動を行っています。毎月、山へ行き、森のハイキングや沢遊び、薪での炊飯などを楽しんでいます。プログラムは子どもたちが主体となって計画されます。
- 心揺さぶられる豊かな表現活動
- アートワークショップや造形活動などバリエーションに富んだ様々な活動を行っています。
- 地域とのつながりを持った保育
- 週3日、園解放を行い、地域の子育て家庭の方が集える場所づくりを行っています。また、近隣の保育園との交流や小学生の保育士体験の受け入れなども行い、地域全体がつながって欲しいと願っています。
クラス編成
- 0歳児
- クラス名 : すずらん / 6名
- 1歳児
- クラス名 : れんげ / 10名
- 2歳児
- クラス名 : もくれん / 11名
- 3歳児
- クラス名 : すいれん / 11名
- 4歳児
- クラス名 : あすなろ / 11名
- 5歳児
- クラス名 : りんどう / 11名
特別保育
- 延長保育
- 標準時間利用の方 18:00~20:00まで
短時間利用の方 7:00~8:30 16:30~20:00
150円/30分
1時間延長申請の方 上限3600円
2時間延長申請の方 上限7200円
申請を超える超過料金 1200円 - 乳児保育
- 生後57日以降から保育を行っています。
- 障害児保育
- 受入れ可能。
※その時の職員体制による。要相談。
苦情対応
要項・規定一覧
苦情件数
当園では、より良い園づくりをすすめるために、苦情解決の仕組みを整えています。
2019年度に、当園にお寄せいただいた苦情・ご意見件数については以下の通りです。
○ 園児の処遇について 0件
○ 職員の対応について 0件
○ 保育内容について 0件
○ 施設の運営について 0件
○ その他 2件
今後も、子どもたちの健やかな育ちを支えていけるよう、職員一同取り組んで参りますので
引き続き、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
過ごし方
1日の流れ(0歳児)
- 7:0-9:00
- 順次登園・視診(健康チェック、検温、おむつ替え) 自由遊び
- 9:00-9:30
- 水分補給(0歳児完了期のみ牛乳)
- 9:30-15:30
- 1人ひとりの生活リズムに合わせ、離乳食や授乳、遊びや散歩をします
- 15:30-16:00
- 降園準備
- 16:00-
- 順次降園 延長保育
1日の流れ(1・2歳児)
- 7:00-9:00
- 順次登園・視診 自由遊び
- 9:00-9:30
- 午前おやつ(1歳児クラスのみ) 水分補給
- 9:30-11:00
- メイン活動
- 11:00-15:00
- 順次昼食、午睡
- 15:00-15:30
- おやつ
- 15:30-16:00
- 降園準備
- 16:00-
- 降園開始 延長保育
1日の流れ(3・4・5歳児)
- 7:00-9:00
- 順次登園・視診 自由遊び
- 9:00-9:30
- 各自水分補給
- 9:30-11:00
- お集まり メイン活動
- 11:00-15:00
- 順次昼食 午睡
- 12:00-15:00
- 午睡(個々の状況に応じて行います)
- 15:00-15:30
- おやつ
- 15:30-16:00
- 降園準備 お集まり
- 16:00-
- 降園開始
1年の流れ(年間行事)
- 4月
- 入園パーティ 芹が谷冒険広場(4・5歳)
- 5月
- 端午の節句 芹が谷冒険広場(4・5歳)
- 6月
- 全園児健診 保護者懇談会 森へ行こう(5歳児お泊り)
- 7月
- 森へ行こう
- 8月
- 夏祭り(自由参加)
- 9月
- 引き取り訓練 歯科衛生指導 森へ行こう
- 10月
- Sports day 芹が谷冒険広場(4・5歳)
- 11月
- 全園児健診 歯科健診 個人面談 利用者アンケート 森へ行こう(幼児)
- 12月
- Special day 森へ行こう(幼児)
- 1月
- 交通安全教室 森へ行こう(幼児)
- 2月
- 節分 ”いま”の僕たち博覧会 森へ行こう(幼児)
- 3月
- ひな祭り 年度末懇談会 新年度入園説明会 森へ行こう(幼児) 卒園式
アクセス
〒 194-0004
東京都町田市鶴間8-4-30 クレインドビル1階
駅前の様子が開発で変わっています。駅の案内をご確認ください。
東急田園都市線「南町田駅」から徒歩7分