1. HOME
  2. お知らせ
  3. 檸檬会が進めるソーシャルインクルージョン〜障がいの有無に関わらず、すべての人が躍動できる社会づくりのために〜

檸檬会が進めるソーシャルインクルージョン〜障がいの有無に関わらず、すべての人が躍動できる社会づくりのために〜

教育・保育に留まらず、社会の凹凸(ひずみ)に向き合い、障がいのある方とそのご家族の支援にも力を注いでいる檸檬会。私たちは「誰もが人生を楽しみ、躍動する機会が得られる社会」をつくるため、バリアをひとつでも多く取り除くことで社会課題の解決につながる取り組みを継続的に行っています。

檸檬会では、これまで待機児童問題という社会課題の解決に向け保育事業を行ってきました。現在、保育のニーズは量から質へと変わり、探究的な保育環境を目指した保育所を12都府県で約70箇所にわたって運営しています。

2007年の設立から約17年が経ち、社会のニーズが急速に変化していく中で、私たちは保育事業に加え、障がい福祉事業の展開も進めています。

障がい福祉事業は、約9年前の2015年、就労移行支援事業所「Let’s大正」(大阪市大正区)の開所からスタート。檸檬会が初めて運営した、障がいのある方が一般企業での活躍を促進する就職支援事業です。

そして2024年現在までに、さまざまな障がい福祉事業を始めました。
「働く、学ぶ、遊ぶ、暮らす」といった人生において当たり前にある生きるよろこびを、障がいがあることによって失われることがないよう、次のような事業を行っています。

・児童発達支援 「Lemonaid Kids」
・相談支援 「Lemonaid」
・就労移行支援 「LIIMO」「レイモンドカレッジ」
・就労定着支援 「LIIMO」
・就労継続支援 「レイモンドBK」「レイモンドマーケット」「レイモンドマネジメント」
・共同生活援助 「レイモンドハウス」
・生活訓練 「レイモンドカレッジ」
合計15施設

2022年4月に開店したバーガーキング大阪ベイタワー店や、2023年6月に開店したさかい珈琲紀の川店では、障害の有無に関係なくご来店いただけるように、イートインスペースの通路を広く取る工夫をしています。また、障がい者の就労支援事業のひとつ「就労継続支援A型事業所」として運営しているので、障害の有無に関係なく働き続けられる職場でもあります。

<障がいのある方が働き続けられる取り組み例>
・マニュアルがあるので、仕事が覚えやすい
・一人一人の特性に合わせて、ステップを踏みながら業務に取り組める

また、保育事業も含めた法人全体では、内外の一部資料に、可読性、視認性、判読性を考慮したユニバーサルデザインフォントを使用し、誰にとっても読みやすい資料作りを心がけています。

そして2023年春に、「すべての人が躍動できる社会」をコンセプトとした、教育と福祉の総合拠点をオープン。
色々な理由で学校に通えていない子どもたちのための通信制高校「精華学園高等学校レイモンド学園奈良校」、18歳以上の障がいのある方のための福祉型カレッジ「レイモンドカレッジ」、そしてさまざまな福祉的就労事業「レイモンドマネジメント」といった施設やサービスを開始しています。地域に根ざした、誰もが生きがいを持って共に暮らせるコミュニティをつくっていく予定です。

私たちは、「カラフルな○△□(コセイ)が、凹凸(ひずみ)ある世界で躍動する、ソーシャルインクルージョンの実現」をビジョンに掲げ、これからも誰もが躍動できる場所づくりを進め、さらに社会課題を自分ごととして捉え、その解決のための行動が取れる、持続可能な社会の創り手を育んでいきます。

▼檸檬会の障がい福祉事業のパンフレットはこちらからダウンロードできます
障がい福祉パンフレット

採用サイト

PAGE TOP