「いのち・安全の日」と私たちの取り組み
社会福祉法人檸檬会では5月8日を「いのち・安全の日」としています。 毎年その時期...
檸檬会の保育園で大切にしていることを中心に、
日々のあれこれを発信するブログです。
社会福祉法人檸檬会では5月8日を「いのち・安全の日」としています。 毎年その時期...
5月14日(土)14時〜 レイモンド花畑保育園にて、リアル園見学&相談会を開催し...
この春、新たに58人の仲間が檸檬会に入職しました。 新しく入職した職員は、保育の...
’22年4月より、紀の川市にあるレイモンドこども園の園長に就任した神山 豊彦(か...
「保育者のリアル 私のやりがい」 檸檬会の各園で働く職員にその園での働きぶりや、...
約1年半前に保育業界で檸檬会が初めて導入したamazonビジネス。 保育材料の購...
3月の終わりに檸檬会の保育園・こども園から、子どもたちが新たな一歩を踏み出しまし...
先週の金曜から2日間、2022年4月入職の新卒者61名に向けた研修「ウェルカムキ...
2022年3⽉5⽇「子どもを守る性の健康教育」をテーマとした公開オンラインセミナ...
節分の日に、レイモンドこども園(和歌山県紀の川市)ではこんなことが起こりました!...
2022年1⽉15⽇に「子どものために学びたい“子育ての科学” 〜心のストレッチ...
クリスマスイブの日、 檸檬会の全職員にXmasプレゼントが届きました! 新型コロ...